台湾経済部中小企業処 主催
台湾食品 セミナー & 試食会 2022
会場参加 + オンライン配信
2022年10月28日 (金)
14:00〜16:30 <受付開始13:30>
東京・芝パークホテル 2F「ローズAB」
年1回開催の台湾食品セミナー&試食会!
グレードアップして、東京での開催決定!
日本での中小企業庁に相当する台湾経済部 中小企業処の主催により、2022年10月28日(金) に東京・浜松町で、台湾食品の説明会ならびに試食会を開催します。
厳選された台湾の食品メーカー20社・80種類の商品を東京に集め、台湾食品を実際に見て、味わっていただける場となっています。
日本経済新聞の調査でも男女ともに人気の旅行先第1位が台北となるなど、今月にはついに入国制限も大幅に緩和され、台湾を訪れる日本人はますます増えることとなります。
一方、日本市場で流通する台湾食品は他国産と比べ少なく、食を通した文化交流も促進するべく、台湾経済部としても今後さらに積極的に推進したいものとなっています。
イベント前半は説明会とし、後半は自由にお召し上がりいただける試食会となっていますので、台湾食品の取り扱いに興味をもつ日本の企業様との良い出会いを創出できればと考えています。
説明会はライブ配信を行いますので、お申し込みの上でご覧いただくことが可能です。
【主催】台湾 経済部中小企業処
【執行】財団法人中衛発展センター、財団法人資訊工業策進会
【運営】ワークキャピタル株式会社
イベント概要
「台湾食品 セミナー&試食会 2022 in 東京」のイベント概要、当日スケジュールです。
【日程】2022年10月28日 (金) 14:00開始 <参加無料>
【定員】会場参加 50名
【会場】
芝パークホテル 2F 「ローズAB」
東京都港区芝公園1-5-10 <アクセス>
【アクセス】
JR浜松町駅 北口より徒歩8分
都営三田線 御成門駅 A2出口より徒歩2分
都営浅草線、都営大江戸線 大門駅 A6出口より徒歩4分
当日スケジュール
13:30 受付開始
14:00 - 15:00 前半: セミナー
15:00 - 16:30 後半: 試食会
参加者にはお持ち帰り用に食品サンプルをご用意しています。
※前回は自由にお持ち帰りいただきましたが、今回は参加者皆様に事前にお土産として食品サンプルをご用意しています。
2種類の参加方法
会場参加、ライブ配信視聴の2つよりお選びいただけます。
A. 会場への参加(セミナー + 試食会)
大変多くの方にお申し込みをいただき、定員に達しました。(10月24日)【定員50名】
B. ライブ配信視聴(セミナーのみ)
お申込みいただいた方には、開催1週間前を目安にライブ配信視聴URLをお送りいたします。
FAQ
食品業界ではないのですが、参加はできますか?
出展する台湾企業名を教えてもらえますか?
ライブ視聴の場合、食品サンプルの提供は可能ですか?
昨年のイベントの様子
昨年、2021年10月29日に東京・新宿で開催したセミナー&試食会の様子です。
参加のお申し込み
以下のボタンに必要事項をご入力の上、お申込みください。
会場へのご参加は定員に達しましたので、締め切らせていただきました。
オンライン視聴のみお申し込みいただけます。(10月24日追記)
【主催】台湾 経済部中小企業処
【執行】財団法人中衛発展センター、財団法人資訊工業策進会
【運営】ワークキャピタル株式会社
お問い合わせ
ワークキャピタル株式会社
東京都品川区北品川5-11-1 TN御殿山ビル4F
TEL. 03-6447-7825(担当: 菊岡)